まだまだ死にません。

先日Kids 3クラスで、Jobs-仕事-について習いました。

 

doctor、firefighter、magicianなどいろいろな職業があります。
職業の語彙は、毎回、子どもたちの覚えがすごくいいので、テキストにあるものに追加をして、たくさん教えます。
全部で30語くらいになるでしょうか。
もちろん、全部を一度で覚えるのは難しいのですが、自分が将来なりたいと思っているものは、長かったり言いにくい単語だったりしても、覚えてくれるものです。

 

そして、I want to be aを使って、子どもたちに将来の夢について話してもらいました。

 

“I want to be a swimmer.” と言ったのはT君。
Hちゃんは、”I want to be a patissier (pastry chef).”

 

「patissierかぁ、いいねぇ。
じゃ、将来patissierになったら、私にケーキを食べさせてね」と言ったら、

T君が
「え~、その頃には、先生、生きてないら~」ですって!!
「だって、今9歳だから、あと11年後ぐらいじゃん。もう死んでるら~」

 

「うわっ、ひど~い。11年くらいならまだ全然生きてるよ~」と反論。

 

「だって、先生、今何歳?」
と聞かれて、思い出しました。

 

昨年だったか、年齢の言い方を習ったときに、”I’m eighty-seven years old.”と子どもたちに言っていたことを。

 

その時は「え~、ウソだよね~!? もっと若く見える。えっ、ほんと?」と、半信半疑(失礼😠!)の様子でしたが、まさか信じていた?

 

「そうだね、ninety-eightじゃ、生きてないかもね~」と苦笑いしつつ言ったものの、T君が去年のことを覚えてて言ったようには見えなかったのが気にかかる・・・。

 

フランスの詩人、ビクトル・ユーゴーはこう言っています。

 

Forty is the old age of youth; fifty is the youth of old age.

40歳は若者の中では年寄り、50歳はお年寄りの中では若者。
う~ん・・・。