エンジン全開

中学3年の女の子が、高校受験までということで10月からレッスンを始めました。
夏に部活が終わったものの、なかなかエンジンがかからず、「全然、勉強しないんです」とお母さん。
学力テストの結果を見せてもらうと、他の教科に比べ英語だけが大きく伸び悩んでいるのがわかります。

 

理科や社会は、例えば、化学は苦手だけれど生物は好きだから点数が取れるということがありますが、英語は積み重ねの教科なので、be動詞は苦手だったけど受動態はわかる、ということはありません。
なので、成績が伸び悩んでいる子は、どこで躓いてしまったのかを見つけ、そこをきちんと理解させることで大きく伸びることがあります。

 

彼らを見ていて気付くのは、英語の一番最初の基礎の部分、be動詞と一般動詞の違いが分かっていない子が多いということです。

 

「be動詞って習ったと思うけど、be動詞って何?」と聞くと「『は』だ」と言います。
「私は」「あなたは」「これは」の「は」です。
I am a student.のIは「私」、amは「は」だというわけです。
だから、I am play basketball.などという文を書いてしまう。
そして、そこが理解できていなければ、その先に習う現在進行形も受動態もわかりようがないのです。

 

受験まで時間があまりないですが、基礎の基礎に立ち返ります。
えっ、また1年生の勉強するの?と思うかもしれませんが、遠回りのように見えてそれが一番の近道です。

 

わからなくてモヤモヤしていたところが少しずつ解きほぐされるにつれて、エンジンもかかってきました。
週1時間のレッスンを2時間に、祝日もレッスンを、とやる気になってきました。

 

2学期の期末テストまであと2週間です。

少しでもいい点数が取れるように、私の責任も重大です。